YABUUCHI Satoshi Gallery

皆様こんにちは。

籔内佐斗司工房の金和です。


この度、Y's Gallery HIYOSHIDO様と籔内佐斗司の協力により、東京芝公園に籔内佐斗司ギャラリーが新しく誕生致します。

そして来週7月18日(月・海の日)からギャラリーをオープンさせていただく運びとなりました。



正式なOPENは9月22日(木・秋分の日)を予定しております。

準備でバタバタしておりまして、今日は皆様へお送りさせていただくDMの発送準備をしております!皆様18日以降芝公園付近を訪れる用事がある方は、ぜひ足を運んでいただけますと幸いです!


2016年4月18日までの約4年間、セルリアンタワー東急ホテル1F「ぎゃるりあじゅーる」にて、一番館との共同運営で常設展示を行ってきましたが、そちらでの常設展示の終了に伴い、新たに芝公園にて籔内佐斗司常設ギャラリーをY's Gallery様と行って参ります。

(現在ぎゃるりあじゅーるは、一番館が唐津焼のギャラリーを運営しております。)


様々な情報や、価値観、文化が渦巻いている現代社会の中で、日本人が大事にしてきた文化、価値観、思想、哲学などを作品を通じて我々へ伝えようとしている籔内佐斗司の活動を、今以上にサポートするとともに、多くの方へ情報発信できるように努めてまいりたいと思っております。


さて、少しばかりギャラリーの紹介をさせて頂きたいと思います。

ギャラリーは都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅徒歩5分の閑静な住宅地の一角にございます。

白を基調とした広すぎない店内は、籔内佐斗司の芸術の世界に囲まれながら

ゆったりと贅沢に作品鑑賞をお楽しみいただけます。

籔内佐斗司の人気シリーズ「童子」は様々なエネルギーを表現していますが、

そんな「童子」が沢山集まり、溢れるばかりのエネルギーに囲まれた空間で過ごす一時は、

ご来店頂く皆様へ多くのパワーを与えてくれる事でしょう。


また、作品の取り扱い数は、ブロンズ木彫ともに日本一の規模を誇ります。

ブロンズ作品のご注文、木彫作品の特別受注作品制作に関するご相談、パブリックアートなど公共空間への大型ブロンズ作品の設置などのご相談も承っております。


最後になりますが、ギャラリーの太っ腹なオーナーさまから、ご来場いただいた皆様へもプレゼントなどご用意いただけるようなお話伺っておりますので、その辺りはまた後ほど告知させて頂きます!


皆様、今後ともY's Gallery HIYOSHIDOと籔内佐斗司を何卒宜しくお願い致します。


籔内佐斗司工房

金和



Uwamuki Project(籔内佐斗司工房)

籔内佐斗司の世界を紹介するために日々情報を発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000