先日に引き続き、ブログ更新させていただきます。
玉造温泉に設置されている姫神、出雲神話八体「神話の情景」は2011年に制作が行われ設置が行われました。
こちらが設置されている作品です。
「姫神」
「佐太大神誕生」
「三種の神器」
「恋山」
「大国主命の妻問い」
「根の国訪問」
「八十神の迫害」
「因幡の白うさぎ」
「八岐大蛇退治」
日本神話なんて読んだことないっていう方は、是非玉造温泉で籔内佐斗司作品を巡りながら日本神話の世界をお楽しみいただければと思います。
今回は、特別にこちらのブロンズ作品の原型となった木彫作品の写真もいくつか掲載させていただきます。
「因幡の白うさぎ」木彫
材質:檜、漆、顔料
撮影:遠藤桂
「根の国訪問」木彫
材質:檜、漆、顔料
撮影:遠藤桂
9月22日にオープンしたY'S Galleryでは、籔内佐斗司の木彫、ブロンズ作品の魅力をいつでも体験していただくことできます。新作の木彫作品などの情報は、籔内佐斗司オフィシャルホームページ、facebook、instagramを通して発信していますので、ご興味ある方は以下のリンクも是非ご覧ください。
【Y'S Gallery facebook】
【籔内佐斗司オフィシャルフェイスブック】
【籔内佐斗司オフィシャルホームページ】
0コメント